nav
close
2025/03/18 15:21:44

MYFXMarkets(マイエフエックス)の平均スプレッド一覧!

この記事は最後に更新されました 2025/09/22 18:14:49

MYFXMarketsのスプレッドについて

取引手数料が別途発生する

MYFXMarketsでは、口座タイプによってはスプレッドに加えて取引手数料が発生することがあるため、事前の確認が重要です。各口座タイプの取引手数料は以下のとおりです。 

取引手数料一覧
・スタンダード口座:手数料なし
・プロ口座:$6.65/1ロット
・マイクロ口座:手数料なし

スタンダード口座とマイクロ口座は手数料無料で利用できる一方、プロ口座は1ロットあたり6.65ドルの手数料が発生するため、ご注意ください。

スプレッドが広がりやすいタイミング

XMTradingのスプレッドは、以下のタイミングや市場の状況によって拡大することがあります。

スプレッドが広がるタイミング
・市場に影響を及ぼす経済指標の発表や要人発言、重要ニュースの公表時
・市場の流動性が乏しくなりやすい早朝や深夜、年末年始などの時間帯
・戦争や災害などの突発的な危機や非常事態が発生した場合

こうした特定のタイミングをあらかじめ把握し、無駄なコストがかからないよう十分注意しましょう。

MYFXMarketsの通貨ペアの平均スプレッド一覧

MYFXMarketsでは、50種類以上の通貨ペアを取り扱っています。主要な通貨ペアの平均スプレッドは以下のとおりです。

通貨ペア スタンダード口座(pips) プロ口座(pips)
USD/JPY 1.12 0.51
EUR/USD 1.24 0.44
GBP/JPY 2.28 1.38
AUD/JPY 1.69 0.90

最新の通貨ペアのスプレッドについては、MYFXMarkets公式サイトまたはMT4/MY5でご確認いただけます。

MYFXMarketsの各銘柄(通貨ペア以外)の平均スプレッド一覧

次に、MYFXMarketsで取り扱っている通貨ペア以外の各銘柄について、平均スプレッドを確認していきましょう。

株価指数

MYFXMarketsでは、10種類の株価指数を取引できます。主な指数のスプレッドは以下のとおりです。

株価指数 スプレッド(pips)
日経225 2.71
NYダウ 0.73
S&P500 0.2

貴金属

MYFXMarketsで取引できる貴金属は、2種類あります。

貴金属 スプレッド(pips)
XAUUSD 0.03
XAGUSD 0.003

エネルギー

MYFXMarketsでは、2種類のエネルギー銘柄を取引できます。

エネルギー スプレッド(pips)
WTI原油 0.012
ブレント原油 0.014

仮想通貨

MYFXMarketsでは、5種類の仮想通貨を取引可能です。主要な仮想通貨のスプレッドは以下のとおりです。

仮想通貨 スプレッド(pips)
BTCUSD 5.0
ETHUSD 0.4
XRPUSD 0.00002

最新の取扱銘柄のスプレッドについては、MYFXMarkets公式サイトまたはMT4/MY5でご確認いただけます。

MYFXMarketsと海外FX他社のスプレッド比較

以下の表は、MYFXMarketsと他社の平均スプレッドを比較したものです。 

 

MYFXMarkets

(スタンダード口座)

XMTrading

(スタンダード口座)

Exness

(スタンダード口座)

AXIORY

(スタンダード口座)

USD/JPY 1.12pips 1.3pips 1pips 1.2pips
EUR/USD 1.22pips 2pips 0.9pips 1.3pips
GBP/JPY 2.24pips 4pips 2.2pips 2.1pips
AUD/JPY 1.67pips 3.6pips 1.9pips 2pips

ExnessやAxioryもスプレッドは狭いですが、MYFXMarketsのスタンダード口座もそれに引けを取りません。コストを抑えた取引を重視する方にとって、MYFXMarketsは非常に魅力的な選択肢の一つと言えるでしょう。

よかったらシェアしてね!

関連記事