nav
close
2025/08/07 18:51:20

FXPRIMUSの平均スプレッド一覧

FXPRIMUSでは、FX通貨ペアをはじめ、貴金属・エネルギー・株価指数・株式・暗号資産・合成インデックスなど、多様な資産クラスで取引が可能です。各商品の平均スプレッドは口座タイプや市場状況によって変動するものの、業界標準と比べても競争力のある水準が維持されています。特に低スプレッド口座を活用することで、短期売買やスキャルピングとの相性も良好です。 

本記事では、商品ごとの平均スプレッドを口座別に紹介しますので、取引コストを比較・検討する際の参考にしてください。

FX通貨ペアの平均スプレッド一覧

FXPRIMUSでは、主要通貨ペアからマイナー通貨、エキゾチック通貨まで幅広いFX通貨ペアを取り扱っており、取引スタイルに応じたスプレッド設計がされています。口座タイプは「クラシック口座」「プロ口座」「ゼロ口座」の3種類が用意されており、それぞれで平均スプレッドが異なります。 

特にゼロ口座ではスプレッドが非常に狭く、EUR/USDやUSD/JPYなどの主要通貨ペアではスプレッド0.0pips〜の水準も確認できます。ただし、ゼロ口座は別途取引手数料がかかる点に注意が必要です。一方、クラシック口座はスプレッドが広めに設定されている分、取引手数料が無料で、初心者にも扱いやすい構成です。

以下は、通貨ペアの平均スプレッド一覧です。(単位:pips)

商品 クラシック口座 プロ口座 ゼロ口座

AUD/CHF

豪ドル/スイスフラン

2.6 1.2 1.0

AUD/CAD

豪ドル/カナダドル

2.8 1.2 0.8

AUD/JPY

豪ドル/円

2.8 1.2 0.8

AUD/NZD

豪ドル/ニュージーランドドル

3.6 1.8 1.2

AUD/USD

豪ドル/米ドル

2.1 0.5 0.1

CAD/CHF

カナダドル/スイスフラン

2.4 1.0 1.0

CAD/JPY

カナダドル/円

2.8 1.2 0.8

CHF/JPY

スイスフラン/円

3.6 1.6 1.2

EUR/AUD

ユーロ/豪ドル

3.3 1.7 1.1

EUR/CAD

ユーロ/カナダドル

3.1 1.5 1.1

EUR/CHF

ユーロ/スイスフラン

2.2 1.0 0.8

EUR/GBP

ユーロ/英ポンド

1.6 0.4 0

EUR/HUF

ユーロ/ハンガリーフォリント

34.3 17.3 14.3

EUR/JPY

ユーロ/円

2.6 1.6 0

EUR/MXN

ユーロ/メキシコペソ

107.3 57.3 37.3

EUR/NZD

ユーロ/ニュージーランドドル

4.8 3.2 2.4

EUR/PLN

ユーロ/ポーランドズロチ

15.9 12.9 8.9

EUR/TRY

ユーロ/トルコリラ

79.0 59.0 29.0

EUR/USD

ユーロ/米ドル

0.9 4.0 0

EUR/ZAR

ユーロ/南アフリカランド

137.8 107.8 87.8

GBP/AUD

英ポンド/豪ドル

3.6 2.2 1.4

GBP/CAD

英ポンド/カナダドル

3.6 1.8 1.4

GBP/CHF

英ポンド/スイスフラン

2.6 1.4 1.2

GBP/JPY

英ポンド/円

3.6 2.2 1.4

GBP/NZD

英ポンド/ニュージーランドドル

4.8 3.0 2.2

GBP/USD

英ポンド/米ドル

1.5 6.0 0

NZD/CAD

ニュージーランドドル/カナダドル

1.7 1.1

NZD/CHF

ニュージーランドドル/スイスフラン

1.2 1.0

USD/CHF

米ドル/スイスフラン

0.8 0

USD/JPY

米ドル/円

2.2 1.2 0

USD/MXN

米ドル/メキシコペソ

2.2 42.1 26.1

USD/ZAR

米ドル/南アフリカランド

116.0 84.0 66.0

 

貴金属の平均スプレッド一覧

FXPRIMUSでは、金(XAU/USD)や銀(XAG/USD)をはじめとする主要な貴金属ペアを取り扱っており、スプレッドは口座タイプによって異なります。たとえば、XAU/USDはクラシック口座で1.7pips、プロ口座で1.4pips、ゼロ口座で0.6pipsと、より狭いスプレッドで取引可能です。 

また、パラジウム(XPD/USD)やプラチナ(XPT/USD)などの取引も可能ですが、スプレッドはやや広めの設定となっています。コストを重視するなら、ゼロ口座の利用がおすすめです。 

以下は、貴金属の平均スプレッド一覧です。(単位:pips)

商品 クラシック口座 プロ口座 ゼロ口座

XAU/AUD

金/豪ドル

7.1 7.8 3.8

XAU/EUR

金/ユーロ

4.3 2.5 2.5

XAU/USD

金/米ドル

1.7 1.4 0.6

XAG/USD

銀/米ドル

1.4 1.0 1.6

XPD/USD

パラジウム/米ドル

47.8 47.8 47.8

XPT/USD

プラチナ/米ドル

17.7 17.7 17.7

COPPER

銅/米ドル

0.9 0.9

ALUMINIUM

アルミニウム/米ドル

1.3 1.3

ZINC

亜鉛/米ドル

1.5 1.5

 

エネルギーの平均スプレッド一覧

FXPRIMUSでは、ブレント原油(UKOIL.sp)やWTI原油(USOIL.sp)、天然ガス(USNGAS)といった主要なエネルギー資源をカバーしています。クラシック口座・プロ口座ともにスプレッドは同一で、全体的に競争力のある水準です。 

頻繁にエネルギーを取引するトレーダーにとっては、安定したスプレッドでコスト計算がしやすいのが特徴といえるでしょう。 

以下は、エネルギーの平均スプレッド一覧です。(単位:pips)

商品 クラシック口座 プロ口座

UKOIL.sp

ブレント原油スポット

0.4 0.4

USNGAS

米国天然ガススポット

0.9 0.9

USOIL.sp

原油スポット

0.5 0.5

 

株価指数の平均スプレッド一覧

FXPRIMUSでは、FX以外にも主要な株価指数CFDが豊富にラインナップされています。クラシック口座・プロ口座・ゼロ口座のいずれでも取引可能で、スプレッド水準は口座タイプによって異なります。 

日経225や米国S&P500などの人気指数を取引する際のコスト感を把握するために、以下で平均スプレッドを一覧にまとめました。(単位:pips)

商品 クラシック口座 プロ口座 ゼロ口座

.AUS200

S&P/ASX200株価指数

4.4 2.6 2.0

.ESP35

スペイン35種株価指数

4.5 6.3 4.3

.HK50

ハンセン株価指数

10.5 22.5 9.5

.JP225

日経225株価指数

1.8 2.4 4.0

.UK100

FTSE100種総合株価指数

3.4 5.6 6.0

.DE30

クセトラDAX株価指数

41.0 21.0 1.0

.DJ

ダウ・ジョーンズ工業株平均

34.0 24.0 14.0

.ND

ナスダック総合指数

47.0 29.0 21.0

.S&P500

S&P 500種指数

18.0 11.0 6.0

.STOXX50

ダウ・ジョーンズ・ユーロ・ストックス50指数

22.0 32.0 8.0

株式の平均スプレッド一覧

クラシック口座では、AppleやAmazon、Boeingなどを含む100種類以上の株式CFDを取引できます。

以下は、その中から代表的な29銘柄の平均スプレッドの一部です。(単位:pips)

商品 クラシック口座

.AAPL.OQ

Apple Inc.

0.7

.ACB.US

Aurora Cannabis Inc. CFD

0.1

.ADBE.OQ

Adobe Inc.

1.7

.AFRM.US

Affirm Holdings Inc. – クラスA CFD

0.1

.AMAT.OQ

Applied Materials, Inc.

0.6

.AMCX.US

AMC Networks Inc. CFD

0.3

.AMD.OQ

Advanced Micro Devices

0.1

.AMZN.OQ

Amazon.com Inc.

0.7

.APD.US

Air Products & Chemicals Inc. CFD

1.6

.APP.US

Applovin Corp. – クラスA CFD

0.7

.AVGO.OQ

Broadcom Inc.

1.0

.AXP.N

American Express Company

3.9

.BA.N

Boeing Co.

1.8

.BAC.N

Bank of America Corporation

0.4

.BEN.N

Franklin Resources Inc.

0.7

.BIDU.OQ

BAIDU

0.5

.BK.N

Bank of New York Mellon Corp

0.8

.BKNG.OQ

Booking Holdings Inc.

58.1

.C.N

Citigroup Inc. Common Stock

0.4

.CAT.N

Caterpillar Inc.

2.3

.CEG.US

Constellation Energy Corp

1.6

.CMC.US

Commercial Metals Co. CFD

0.2

.CME.OQ

CME Group Inc.

0.2

.COIN.OQ

Coinbase

0.9

.COP.US

ConocoPhillips CFD

0.1

.COST.OQ

Costco Wholesale Corp

4.6

.CRM.N

Salesforce.com Inc.

1.3

.CSCO.OQ

Cisco Systems Inc.

0.6

.CVX.N

Chevron

1.7

※詳細の株式のスプレッドについては、FXPRIMUS公式サイトでご確認いただけます。

暗号資産の平均スプレッド一覧

FXPRIMUSでは、ビットコインやイーサリアムをはじめ、30種類以上の暗号資産CFDを取引することができます。クラシック口座における平均スプレッドは、主要銘柄で数ポイントから、高ボラティリティ銘柄で100ポイント以上と、銘柄によって大きな幅があります。 

以下は、暗号資産の平均スプレッド一覧です。(単位:pips)

商品 クラシック口座

ADA/USD

カルダノ対米ドル

1.7

ALG/USD

アルゴランド対米ドル

1.7

ATO/USD

コスモス対米ドル

1.7

AVE/USD

アーベ対米ドル

15.4

AVX/USD

アバランチ対米ドル

1.7

AXS/USD

アクシー・インフィニティ対米ドル

15.1

BCH/USD

ビットコイン・キャッシュ対米ドル

15.7

BSV/USD

ビットコイン・キャッシュSV対米ドル

0.3

BITCOIN

ビットコイン

172.6

CHZ/USD

チリーズ対米ドル

0.3

CKE/USD

パンケーキスワップ対米ドル

1.7

DOG/USD

ドージコイン対米ドル

0.3

DOT/USD

ポルカドット対米ドル

15.1

DSH/USD

ダッシュ対米ドル

15.1

ENJ/USD

エンジンコイン対米ドル

15.1

EOS/USD

イオス対米ドル

1.7

ETH/USD

イーサリアム対米ドル

141.0

FTM/USD

ファントム対米ドル

15.1

LNK/USD

リンク対米ドル

15.8

LTC/USD

ライトコイン対米ドル

17.0

MNA/USD

ディセントラランド対米ドル

15.2

MTC/USD

ポリゴン(MATIC)対米ドル

1.7

ONE/USD

ハーモニー対米ドル

1.7

SND/USD

サンドボックス対米ドル

150.1

SNX/USD

シンセティックス・ネットワーク対米ドル

15.1

SOL/USD

ソラナ対米ドル

15.1

THT/USD

シータ対米ドル

1.8

TRX/USD

トロン対米ドル

2.5

UNI/USD

ユニスワップ対米ドル

1.8

VET/USD

ヴィチェーン対米ドル

15.1

WAV/USD

ウェーブス対米ドル

1.7

XEM/USD

ネームコイン対米ドル

1.8

XLM/USD

ステラルーメン対米ドル

16.0

XMR/USD

モネロ対米ドル

2.3

XRP/USD

リップル対米ドル

1.7

XTZ/USD

テゾス対米ドル

1.7

 

合成インデックスの平均スプレッド一覧

FXPRIMUSでは、新たに「Synthetics口座」を導入し、他の一般的な通貨ペアや株式指数とは異なる、合成インデックス18種類を取り扱っています。 

合成インデックスとは、高度な乱数生成ツールを活用し、実際の市場に連動するよう設計された革新的な商品です。24時間取引が可能で、市場の流動性や外部リスクの影響を受けにくい点が特徴です。 

Synthetics口座で取引可能な合成インデックス18種の平均スプレッドは、以下の通りです。(単位:pips)

商品 Synthetics口座
Smash 500 0.92
Smash 800 0.8
Smash 1000 0.35
Boost 500 0.74
Boost 800 0.8
Boost 1000 0.79
Dynamic 25 1.8
Dynamic 50 6.38
Dynamic 75 19.88
Dynamic 100 26.15
Pace 1 0.1
Pace 2 0.2
Pace 3 0.3
Pace 4 0.4
Pace 5 0.5
Bounce 25 1.2
Bounce 50 2.5
Bounce 75 3.5

FXPRIMUSのスプレッドに関するよくある質問

Q1. FXPRIMUSのスプレッドは固定ですか?変動ですか?

A1. FXPRIMUSのスプレッドは変動制です。市場の流動性や時間帯、経済指標発表などの影響でスプレッドは日々変動します。ECN口座(例:Primus ZERO)は通常より狭いスプレッドが提供されますが、市場波動時には広がる可能性がある点に気をつけてください。

Q2.FXPRIMUSで最もスプレッドが狭い口座タイプはどれですか?

A2. ゼロ口座が最もスプレッドが狭い口座で、EUR/USDでは平均0.0pips〜の超タイトスプレッドが公式に明示されています。一方で取引あたりの5 ドル/ロットの手数料が別途かかります。

Q3. スプレッドは手数料に含まれていますか?

A3.クラシック口座では、FX通貨ペア・貴金属・株価指数の取引においてはスプレッドのみで取引でき、追加の取引手数料はかかりません。 

一方、プロ口座やゼロ口座では全ての銘柄に取引手数料が発生します。 

また、原油や仮想通貨などのその他商品は、口座タイプを問わず取引手数料が必要です。 

なお、合成インデックス(Synthetics口座)のみ、手数料無料となっています。

よかったらシェアしてね!

関連記事