「CBI新規口座開設キャンベ-ン」開催中!
10ロット取引すると、10,000円のボーナスがもらえる!
キャッシュバックアイランドでは、ThreeTrader(スリートレーダー)社のキャッシュバックリベートサービスをご提供しております。
当サービスを通じて、ThreeTrader(スリートレーダー)の口座を開設すると、取引ごとにキャッシュバックが発生します。
キャッシュバック口座の開設は非常に簡単で、ユーザー登録後、通常の口座開設手続きと同様の流れで完了いたします。
海外FX取引において、より有利な条件でご利用いただけるキャッシュバックサービスを、ぜひご活用ください。
一般的に、国内FX業者よりスプレッドが広い海外FX業者の場合、口座開設時に一時金としてキャッシュバックを受け取るよりも、取引ごとにキャッシュバックを受ける方が、取引コストを削減する効果が期待できます。
口座タイプ | メジャー通貨ペア | マイナー通貨ペア | XAU | XAG | Crypto | OIL | Index CFD | 商品CFD |
RAW口座(ECN) |
USD口座: 0.4USD JPY口座: 40JPY |
USD口座: 0.4USD JPY口座: 40JPY |
USD口座: 0.4USD JPY口座: 40JPY |
USD口座: 0.4USD JPY口座: 40JPY |
USD口座: 0.4USD JPY口座: 40JPY |
USD口座: 0.4USD JPY口座: 40JPY |
USD口座: 0.4USD JPY口座: 40JPY |
USD口座: 0.4USD JPY口座: 40JPY |
Pure口座(Standard) | 0.08pips | 0.08pips | 0.08pips | 0.08pips | 0.08pips | 0.08pips | 0.016pips | 0.08pips |
※ThreeTraderでは、ポジションの保有時間が5分未満の場合、キャッシュバック対象外になります。
キャッシュバック口座の開設は、次の4つのステップで行えます。
ThreeTrader口座開設の詳細な手順については、「ThreeTraderの新規口座開設方法」をご参照ください。
まず、指定されたリンクから口座を開設します。
次に、キャッシュバックシステムに登録します(登録方法の詳細はこちらをご覧ください)。
ユーザーページにアクセスし、開設した口座番号を登録します。
登録が完了すると、取引を行うたびにキャッシュバックが自動的に発生します。
新規口座の開設は、以下の【新規口座開設】ボタンから口座を開設することができます。
詳しい開設方法は【ThreeTraderの新規口座開設方法】をご覧ください。
ThreeTraderでは、弊社以外を経由して開設された口座を、弊社のキャッシュバック口座に紐付けることはできません。
もし、弊社経由以外で開設した口座を弊社のキャッシュバック口座に変更したい場合は、新しいアカウントをご開設のうえ、ThreeTraderのライブチャットより弊社への紐づけ申請をお願いいたします。
初回口座開設が弊社経由で行われた場合は、ThreeTraderのライブチャットに、該当する口座番号と弊社のIB番号「635300」をご連絡ください。
また、口座の紐づけ先変更およびキャッシュバック口座の開設が完了した後は、弊社システムへの登録手続きも忘れずに行ってください。
追加口座開設(IBのお乗り換え)方法の詳細については、「ThreeTraderの追加口座開設手順」をご覧ください。
ThreeTrader(スリートレーダー)は2021年5月にサービスを開始した業者です。
海外FX市場においてはサービス提供開始からまだそれほど時間が経っていませんが、革新的なサービスを提供するという観点から、多くのユーザーに期待されています。
ThreeTrader(スリートレーダー)は、2021年5月にバヌアツ共和国の金融当局からライセンスを取得し、運営を行っています。
また、専属の日本人スタッフによるサポートやリアルタイムチャットサポートが提供されており、初心者から上級者トレーダーまで幅広く利用できる点が人気の理由となっています。
法人名 | ThreeTrader Global Limited |
登録住所 | 1276, Govant Building, Kumul Highway, Port Vila, Vanuatu |
金融ライセンス | バヌアツ金融サービス委員会(VFSC):40430 |
設立 | 2021年5月 |
証拠金管理 | 信託口座に保有 |
ビジネスモデル | NDD方式 |
マイナス残高の取り扱い | ゼロカット対応 |
最大レバレッジ | 1,000倍 |
日本語サポート | あり |
ThreeTrader(スリートレーダー)の特徴には、以下の点が挙げられます。
スリートレーダーには「Pureスプレッド口座」と「Rawゼロ口座」の2つの口座タイプがあります。
Pureスプレッド口座は初心者から上級者まで幅広く利用でき、取引手数料が無料で最低入金額が1万円と少額から始められます。
一方、Rawゼロ口座は低スプレッドを求めるトレーダー向けで、取引手数料が1ロット往復400円(4USD)かかりますが、スプレッドが狭く、さまざまな金融商品を取り扱っています。
最小入金額は1,000USDまたは10万円で、最大レバレッジは1000倍です。
どちらの口座を選ぶか迷った際には、まずPureスプレッド口座を試すことをおすすめします。
Pureスプレッド口座 | Rawゼロ口座 | |
口座通貨 | USD、JPY | |
スプレッド | 0.5Pips~変動制 | 0Pips~変動制 |
手数料 | 無料 | 片道200円(2USD)/ロット |
レバレッジ | 最大で1:1000 | |
初回最低入金額 | 円建て口座:1万円、ドル建て口座:100USD | 円建て口座:10万円、ドル建て口座:1000USD |
取扱商品 | FX通貨ペア、貴金属、原油、株価指数、仮想通貨 | |
取引ソフト | デスクトップMT4、モバイルMT4、WebTrader MT4, デスクトップMT5、モバイルMT5 | |
最小取引サイズ | 0.01ロット(1,000通貨) | |
スワップ | リテールスワップ | リテールスワップ |
マージンコール | 80% | |
ロスカットレベル | 20% |
スリートレーダーでは、不定期にてキャンペーンを開催しています。
ポイントプログラムでは、取引を行うたびに獲得できるポイントをさまざまなアイテムに交換可能です。
アイテムの交換は、ポータルページ内の「ポイントストア」から行います。
獲得したポイントは、Apple製品や家電製品といった豪華な商品だけでなく、キャッシュバックにも交換できます。
1ロットの取引ごとに獲得できるポイント数は、以下の通りです。
FX、貴金属 | 10ポイント |
原油、インデックス、仮想通貨 | 1ポイント |
スリートレーダーでは、2024年8月19日より最大レバレッジが500倍から1000倍に引き上げられました。
変更日前に開設した口座は、ポータルページからレバレッジの設定を変更することで1000倍に引き上げることが可能です。
ただし、1000倍のレバレッジを利用できるのは、有効証拠金が5,000USD未満の場合のメジャーおよびマイナー通貨ペア、ならびにゴールドに限ります。
また、有効証拠金額によっては、週末や祝日の閉場30分前にレバレッジ制限が適用される銘柄もありますので、十分にご注意ください。
取引銘柄 |
有効証拠金 5,000ドル未満 |
有効証拠金 5,000ドル以上 |
週末前・祝祭日の閉場30分前 |
FX通貨ペア (メジャー・マイナー) |
1,000倍 | 500倍 | 変更なし |
FX通貨ペア (エキゾチック) |
100倍 |
100倍 ※HUFは50倍 |
変更なし |
貴金属 (ゴールド) |
1,000倍 | 500倍 | 100倍 |
貴金属 (シルバー・プラチナ) |
200倍 | 100倍 | 100倍 |
原油 | 200倍 | 100倍 | 20倍 |
インデックス | 500倍 | 500倍 | 100倍 |
仮想通貨 | 200倍 | 200倍 | 変更なし |
スリートレーダーのスプレッドは、Rawゼロ口座が0pipsから、Pureスプレッド口座が0.5pipsからと非常に狭い設定になっています。
ただし、これらの詳細は公式サイトには掲載されていないため、実際の数値はMT4/MT5のデータウィンドウから確認する必要があります。
スリートレーダーでは、59種類の通貨ペアを最大1,000倍(エキゾチック通貨ペアは最大100倍)のレバレッジで取引可能です。
ただし、有効証拠金が5,000USDを超える場合、レバレッジに制限がかかる点には注意が必要です。
また、スプレッドやスワップポイントに関する詳細は公式サイトでは公開されていないため、リアルタイムの数値は取引ツールを通じて確認してください。
クラス分類 | 通貨ペア | Pureスプレッド口座 | Rawゼロ口座 |
メジャー通貨ペア |
USD/JPY (米ドル/円) |
0.7 | 0.2 |
EUR/USD (ユーロ/米ドル) |
0.5 | 0.0 | |
GBP/USD (ポンド/米ドル) |
0.7 | 0.2 | |
AUD/USD (豪ドル/米ドル) |
0.6 | 0.1 | |
NZD/USD (NZドル/米ドル) |
0.7 | 0.2 | |
USD/CAD (米ドル/加ドル) |
0.8 | 0.3 | |
USD/CHF (米ドル/フラン) |
0.9 | 0.4 | |
マイナー通貨ペア |
EUR/JPY (ユーロ/円) |
0.9 | 0.4 |
GBP/JPY (ポンド/円) |
1.5 | 0.9 | |
AUD/JPY (豪ドル/円) |
1.0 | 0.5 | |
NZD/JPY (NZドル/円) |
1.4 | 0.9 | |
CAD/JPY (加ドル/円) |
1.3 | 0.8 | |
CHF/JPY (フラン/円) |
1.9 | 1.4 | |
SGD/JPY (シンガポールドル/円) |
1.0 | 0.5 | |
EUR/GBP (ユーロ/ポンド) |
0.7 | 0.2 | |
EUR/AUD (ユーロ/豪ドル) |
1.3 | 0.9 | |
EUR/NZD (ユーロ/NZドル) |
2.0 | 1.6 | |
EUR/CAD (ユーロ/加ドル) |
1.4 | 0.9 | |
EUR/CHF (ユーロ/スイスフラン) |
0.9 | 0.4 | |
EUR/SGD (ユーロ/シンガポールドル) |
1.0 | 0.5 | |
GBP/AUD (ポンド/豪ドル) |
2.5 | 2.0 | |
GBP/NZD (ポンド/NZドル) |
3.2 | 2.7 | |
GBP/CAD (ポンド/加ドル) |
2.1 | 1.6 | |
GBP/CHF (ポンド/スイスフラン) |
1.6 | 1.1 | |
GBP/SGD (ポンド/シンガポールドル) |
1.2 | 0.9 | |
AUD/CAD (豪ドル/加ドル) |
1.2 | 0.7 | |
AUD/CHF (豪ドル/スイスフラン) |
1.0 | 0.5 | |
AUD/NZD (豪ドル/NZドル) |
1.2 | 0.7 | |
AUD/SGD (豪ドル/シンガポールドル) |
1.0 | 0.4 | |
NZD/CAD (NZドル/加ドル) |
1.5 | 0.9 | |
NZD/CHF (NZドル/スイスフラン) |
1.1 | 0.6 | |
NZD/SGD (NZドル/シンガポールドル) |
0.9 | 0.4 | |
CAD/CHF (加ドル/フラン) |
1.1 | 0.5 | |
USD/SGD (米ドル/シンガポールドル) |
0.8 | 0.3 | |
エキゾチック通貨ペア |
USD/CNH (米ドル/人民元) |
5.9 | 0.9 |
USD/CZK (米ドル/チェココロナ) |
49.9 | 26.6 | |
USD/DKK (米ドル/デンマーククローネ) |
7.5 | 2.8 | |
USD/HKD (米ドル/香港ドル) |
5.8 | 0.7 | |
USD/HUF (米ドル/ハンガリーフォリント) |
11.9 | 9.3 | |
USD/MXN (米ドル/メキシコペソ) |
40.4 | 30.4 | |
USD/NOK (米ドル/ノルウェークローネ) |
22.6 | 15.7 | |
USD/SEK (米ドル/スウェーデンクローナ) |
23.2 | 18.4 | |
USD/TRY (米ドル/トルコリラ) |
129.5 | 129.0 | |
USD/ZAR (米ドル/南アフリカランド) |
33.5 | 42.5 | |
EUR/CNH (ユーロ/人民元) |
6.5 | 1.8 | |
EUR/CZK (ユーロ/チェココロナ) |
49.1 | 24.3 | |
EUR/HKD (ユーロ/香港ドル) |
6.4 | 1.6 | |
EUR/HUF (ユーロ/ハンガリーフォリント) |
11.3 | 8.7 | |
EUR/NOK (ユーロ/ノルウェークローネ) |
21.2 | 13.8 | |
EUR/SEK (ユーロ/スウェーデンクローナ) |
22.1 | 17.0 | |
EUR/TRY (ユーロ/トルコリラ) |
121.6 | 121.5 | |
GBP/NOK (ポンド/ノルウェークローネ) |
26.4 | 19.0 | |
GBP/SEK (ポンド/スウェーデンクローナ) |
29.0 | 24.0 | |
AUD/CNH (豪ドル/人民元) |
7.7 | 2.5 | |
AUD/ZAR (豪ドル/南アフリカランド) |
24.2 | 27.4 | |
NZD/SEK (NZドル/スウェーデンクローナ) |
15.9 | 11.1 | |
NOK/SEK (ノルウェークローネ/スウェーデンクローナ) |
7.9 | 2.7 | |
CHF/HUF (スイスフラン/ハンガリーフォリント) |
12.9 | 10.5 | |
CHF/ZAR (スイスフラン/南アフリカランド) |
38.6 | 50.1 |
CFDにおいて、スリートレーダーでは仮想通貨、貴金属、エネルギー、株価指数を取引できます。
CFD等の取引商品の平均スプレッドはこちらです。
スマートフォンやタブレットを使用することで、スリートレーダーでは時間や場所に縛られずに取引が可能です。
これまでの取引プラットフォームはMT4とWebTraderでしたが、現在はMT5にも対応しています。
今後、MT5にはさらに多くの取引商品が追加される予定です。
スリートレーダーには最低入金額は初回のみ制限があり、口座タイプによって異なります。
Pureスプレッド口座は1万円(100USD)から、Rawゼロ口座は10万円(1,000USD)からの入金が必要です。
2回目以降の入金については、口座タイプに関わらず最低入金額の制限はなく、各入金方法に定められた金額が適用されます。
スリートレーダーのロスカットレベルは証拠金維持率20%に設定されており、マージンコールは80%に達した時点で発動します。
これらのレベルは比較的低く設定されており、効率的に資金を運用できるため、初心者にも適した取引環境を提供しています。
スキャルピングやその他の取引手法に対して、特別な制限は設けられていません。
両建てについても制限はありませんが、ゼロカットを悪用した両建ては禁止されています。
自動売買(EA)の使用にも制限はなく、最大で5つの追加口座を作成可能で、取引環境に応じて複数の口座を分けることができます。
顧客から預託された資金は、スリートレーダーの事業資金とは分別して管理されています。
公式サイトによると、バヌアツの規制に基づき、顧客資金はTier1銀行の信託口座に保管されていると明記されています。
Tier1銀行とは、国際決済銀行が定める自己資本比率基準を満たす高品質な銀行を指します。
これにより、スリートレーダーは資金管理の面でも信頼性の高い業者であると言えます。
スリートレーダーでは、顧客の皆様に多様な入出金方法をご提供しております。
お客様の資金は、厳格な管理体制のもと、Tier 1銀行の口座に安全に保管されております。
また、資金の安全を確保するために、最新のセキュリティ技術を導入し、常に監視を行っております。
なお、入出金手数料は発生いたしませんが、ご利用の銀行によっては銀行間手数料がかかる場合がございます。
スリートレーダーでは以下の入金方法に対応しております。
入金方法 |
ご利用可能通貨 | 手数料 | 最低入金額 | 反映時間 |
国内銀行送金 | JPY | 無料 | 1,000 JPY | 銀行営業時間内であれば約20分 |
海外銀行送金 | USD | 無料 | 100 USD | 1-3 営業日 |
bitwallet | USD、JPY | 無料 | 100 USD または 10,000 JPY | 即時 |
テザー | TRC20 / ERC20 | 無料 | 100 USDT | 即時 |
Peska | USD、JPY | 無料 | 100 USD または 10,000 JPY | 即時 |
出金においても以下の方法が設定されています。
出金方法 | ご利用可能通貨 | 手数料 | 最低出金額 | 反映時間 |
国内銀行送金 | JPY | 無料 | 100 USD または 10,000 JPY | 1-3 営業日 |
海外銀行送金 | USD | 無料 | 100 USD | 1-3 営業日 |
bitwallet | USD、JPY | 無料 | 100 USD または 10,000 JPY | 1-3 営業日 |
テザー | TRC20 | 無料 | 100 USDT | 1-3 営業日 |
Peska | USD、JPY | 無料 | 100 USD または 10,000 JPY | 1-3 営業日 |
スリートレーダーのキャッシュバックは、基本的にお取引翌日の12時頃までには会員ページへ計上しています。
ただし、スリートレーダー側のシステムメンテナンスなどで計上時刻が遅れる場合もあるため、その点はご承知おきください。
キャッシュバックの計上に遅延が発生する場合は、会員ページのお知らせにてご案内しています。
スリートレーダーの最も大きな特徴は、取引コストの低さ、特にスプレッドにあります。
このため、できるだけ取引コストを抑えたい短期トレーダーには特におすすめです。
しかし、スキャルピングなどの短期取引を行うトレーダーが多く集まるため、サーバーの安定性に関してはあまり良いとは言えない現状があります。
したがって、カウントダウンツールを使用して常にサーバーのレスポンスを監視する裁量トレーダーには問題ありませんが、自動売買を行う方々にとっては、スリッページの検証が常に必要となり、少々手間がかかると感じざるを得ません。
基本的に、スリートレーダーでは全ての取引にキャッシュバックが適用されます。
特定の時間内に決済した取引にはキャッシュバックがないといったルールも存在しないため、スキャルピングなどの短期取引にも対応しています。
また、両建てについてもキャッシュバックが問題なく適用されますが、異なる口座での両建てはスリートレーダーの規約に違反する可能性があるため、避けるようにしてください。